バイクショップでバイクを売るメリット・デメリットは?

 

バイクの整備や購入でお世話になっているバイクショップや、売却するバイクのディーラーでもバイクの買取や下取りをやっています。

 

バイクショップへの売却は、買取専門店などと比べてメリットがあるのでしょうか?
バイクショップへ売却する場合の特徴とメリット・デメリットについてまとめました。


バイクショップでバイクを売るメリット

 

バイクショップは、販売や整備に力を入れています。こうした背景もあり、買取専門店とは違った特性を持っています。

 

バイクショップでバイクを売るメリットをまとめました。

 

買い替えによる下取り、かつローン購入の場合はメリットあり

バイクショップへバイクを売却する方は、買い替えの時にそのまま下取りに出すケースが多いです。バイクを下取りに出すと、購入するバイクの総額から、下取り価格を差し引いた金額をバイクショップに支払います。

 

つまり、買取専門店やオークションなど、他の方法でバイクを売却するよりもお金の動きが少なくなります。さらに、新しいバイクをローンで購入する場合は、ローン元金が少なくなるので金利の負担が少なくなります。

 

また下取りの場合は、購入したバイクの納車日までバイクを使用して、納車と同時に交換をする形で引渡しができるので、バイクが手元に無い期間がありません。買い替えの場合は、手間が少ない面がメリットになります。

 

新しく買うバイクの値下げが増える

バイクショップから見れば、新しいバイクを買ってもらって、さらに下取りを入れてもらうと、2台の売買契約を成立させる取引になります。当然、販売でも下取りでも利益が発生するので、バイクショップから見れば、逃がしたくないユーザーです

 

下取りを条件にすると、購入するバイクを値引きしてもらったり、下取りバイクの査定額を上乗せしてもらえる場合もあります。安くバイクを買って、高くバイクを売りたい方は、下取り有りと下取り無しの両方の条件の見積もりを出してもらい、さらに買取専門店の査定も取って比較検討するとよいでしょう

 

バイクショップとの関係性が良くなる

整備や新しいバイクの購入だけではなく、売却もバイクショップに依頼すると、「良いお客さん」として扱われるようになります。バイクショップの店員と仲良くなると、用が無い時でもバイクショップに顔を出して他のバイク乗りや、店員と交流できるようになったり、バイクショップ主催のツーリングや飲み会に誘われるようになります。

 

バイクショップと良好な関係を作っていきたい方や、既存の付き合いを優先したい方は、金額は気にせずにバイクショップへ売却相談するとよいでしょう。

 

バイクショップで売るデメリット

 

バイクショップは、ディーラーをはじめ運営母体が大きい所や、地域密着型で地元からの評判が良い小さなバイクショップなど、信頼性が高い業者が多いです。

 

しかし、整備や販売と違い、バイクショップにバイクを売る場合はデメリットが出てきます。

 

バイクショップは基本的に買取専門店の査定より安い

利用するバイクショップや比較する買取専門店によって変わりますが、全体的にバイクショップの査定は安いです

 

バイクショップは買取を得意にしていない事や、店頭販売期間を長く設ける事を前提に考えている事が多いため、1台あたりの利益をしっかり確保できる水準で査定価格を付けます。

 

全国から新しい買い手を探す大手買取専門店と、買取したお店で店頭販売するバイクショップでは在庫回転期間や1台あたりの販売コストが違います。そのため、台数と在庫回転率で勝負している買取専門店と比較すると、10万円以上の差が付いてしまう事もよくあります

 

バイクショップでの売却を検討している方は、最低でも1社は買取専門店からも査定を取って比較検討するようにしましょう。

 

バイクショップは原則店頭査定

バイクショップは査定のために出張対応してくれる事は少なく、原則お店までバイクを持って行って店頭で査定を受けます。
買取専門店のように、希望時間に合わせて無料出張査定の対応をしてくれたり、オンライン査定で概算額の提示や査定受付といった便利なサービスがありません。
商談成立後の流れはバイク買取専門店と共通点が多いですが、査定の段階ではバイクショップの方が手間がかかる事がデメリットです。

 

カスタムバイクや希少価値が高いバイクの査定に弱い

バイクショップは、買取や中古バイクの転売などの実績が少ないため、カスタムバイクや旧車や希少車などのプレミア価格で流通しているバイクの査定に弱いです

 

バイクショップは、タマ数が多い大衆車であれば適性価格の査定を付けられる事があっても、珍しい車種や特殊なカスタムをしているバイクは極端に低い査定を付ける事があるので注意しましょう。

 

有償サービスが多い

ディラーなど、大きなバイクショップは、管理をしっかり行っているメリットがありますが、その反面融通が利かず有償サービスが多い欠点があります。

 

自宅まで引取りに来てもらう事や、紛失した書類の再発行など、買取専門店では当たり前のように無料対応してくれる事が、バイクショップでは手数料を請求される場合があります

 

バイクショップに売却する場合は、手数料や流れを担当スタッフとよく打ち合わせをしておきましょう。

 

バイクショップでバイクを売る場合は、買い替えに伴う下取りでは、お金の流れが省略できるメリットがあります。
また、バイク屋との付き合いや関係性を重視して、値段にこだわらずに売却される方もいます。
買取専門店と比べると、全体的に査定額が低く、無料サービスが少ないデメリットがあります。

かんたんに高くバイクを売却するには?

「バイク王」は実績豊富な大手買取店で安心買取
  • バイク仕入実績150 万台*
  • 査定スタッフ対応満足度93%!**
  • 高価買取を実現する流通ネットワーク
*2002 年9 月から2014年11月までの当社累計バイク仕入台数
**バイク王で査定した方への郵送アンケート調査結果より(2015年6月実施、自社調べ)

豊富な実績、対応満足度の高さ、また独自のネットワークを武器とした高価買取り実績があります。 1社だけでも高価買取りしてもらえるので簡単・便利!

 

スピード対応と絶版車、事故車、不動車に強い「バイクランド」
●バイク王と「バイクランド」で査定比較して高く売る

  • 業界2位のバイク買取専門業者
  • 即日対応できるスピーディーさと、即日現金払い
  • 事故車、不動車の買取に強い

スピーディーな対応と他の業者では値段が付きにくい車種の買取で、バイク買取専門業者ではバイク王に次ぐ2番目のシェアを誇ってます。
ネット査定と不動車や不人気車、大型バイクの査定ならバイクワン
●他社の弱みに強みあり「バイクワン」

  • オンライン査定が人気
  • 不動車や不人気車、大型バイクにつよい
  • 対応がスピーディー

「バイクワン」も比較査定すれば間違いない
バイクワンは、大手が苦手にしているジャンルは強いのですが、それ以外のジャンルで低めの査定が出ることがあるようです。
「バイク王」「バイクランド」とあわせて比較査定すれば、どのジャンルのバイクでも高く売れるところが見つかるでしょう。