バイクを売る時期を選んで高く売る

 

バイクを売る時期は、意外と重要だったりします。
基本的に、バイクの買取会社はバイクを買い取った後、それを他の人に売ることになります。

 

そのため、新たにバイクを買おうと思う人が多い時期の前には需要が増えます。
こうしたバイクの販売需要は、季節や時期によって左右され、需要が高い時期では高く売れる見込みが上がる一方で、売却時期を間違えると査定・買取価格が安くなってしまいます

 

ここでは、バイクを売る時期の選び方についてまとめました。


バイクを売る際に注意する3つの時期

  • バイクを売る季節
  • モデルチェンジのタイミング、流行
  • バイクの年式

 

バイクを売る際には「時期」を選ぶと高く売れる可能性がありますが、その「時期」にも上の三種類があります。それらについて見てみましょう。

 

バイクの売れる季節を選ぶ

 

バイクに乗る時は、気温や天候の影響を受けます
暖かい季節は「バイクシーズン」と呼ばれ、風を心地よく感じながら走れます。しかし、冬はバイク用の防寒着が必要で、完全防備をしていても、手や顔など寒さを感じる事があります。また、バイクは車と違い転倒リスクが高いため、雪や道路凍結に弱いのです。
つまり、冬よりも春や夏の方がバイクに乗りたいと思う人、乗る人が多いので、需要が多く、高く売れる可能性が高いのです

 

1年の中で最も高く売れる時期は3月〜4月です
まだ肌寒い陽気が残りますが、バイクシーズを長く楽しめる時期で、GWの長期連休が控えています。また、新生活が始まりバイクでの通勤・通学を始める人も増えるため、最もバイクを買う人が増えるシーズンです。
バイクの販売相場は、夏にかけて緩やかに上昇していくので、買取業者も強気に査定価格を付けてくれます

 

次にバイクが高く売れるのは6月〜7月です
夏本番を迎え、バイク市場全体が1年で最も盛り上がる季節です。ボーナス特需やお盆や夏休みなどの連休も控え、バイクを高く売りやすい時期です。
8月以降は緩やかにバイクに買取相場が下がっていくので、夏場の売却は早めに行動に移すとよいでしょう

 

春や夏以外の時期では、12月が比較的高値が付きやすいです。年末年始の長期休暇を控えている事や、冬のボーナス商戦でバイクの販売台数が伸びる時期です。
このようにバイクが高く売れる時期は、バイクシーズンと長期連休、サラリーマンのボーナス時期の影響を受けます。

 

モデルチェンジのタイミングに注意する

新型が発売されれば、モデルチェンジ前の車体の相場が著しく下がる可能性があります
需要の多い時期に売ることで、バイクを高く売ることができますが、それを待っていると時間経過やモデルチェンジによってバイクの価値が下がってしまいます。

 

また、バイクは車種によっては毎年イヤーモデルを出している事もあります。
カラーリングなどの軽微な改良は中古バイク相場への影響は少ないですが、性能やメーター、ライト周りに大掛かりな変更があると型落ちモデルの価値が下がります。
また、モデルチェンジだけではなく、ライバルメーカーの車種や、同メーカーから出る同じカテゴリーの新型車情報も中古相場に影響を与えます。

 

バイクを売る時期を考えだしたら、バイク雑誌やインターネット等で新型車やモデルチェンジ情報をチェックしましょう。現行モデルよりも、性能や魅力が増える新型の噂が出た時は、早めに売却を検討しましょう

 

バイクの年式(新しさ)に注意する

バイクを売却する際は、季節やモデルチェンジなどの新型車の影響もありますが、最も重要となるのがバイクの年式です。
やはり新しいバイクのほうが、買い取り金額も高くなります。季節的に一番査定額が低くなるからと次の年を待っていては、バイクの年式が下がってしまい、それだけ査定額が下がってしまうということになります。

 

車種にもよりますが、基本的にはバイクの年式が新しい方が高値が付きやすいです。
旧車やビンテージバイクを除いて、ほとんどの車種が年式の影響を受けるので、売りたいと思った時には早めの行動が好ましいでしょう。

 

また、バイクは時間と共にサビや塗装の色褪せなど痛みが進行します。少しでも状態が良いうちにという意味でも、早めに売却に向けた行動を取る事が大切です。

 

このように、バイクを売る際には、年式や季節など色々と条件面が重要となります。上の条件を満たすような場合に売れるのが一番ですが、最も注意しなければならないのは年式なので、売りたいと思った時に査定依頼を行うのが最善かと思います

 

バイクの売却価格は、季節やモデルチェンジ・新型車情報、年式の影響を受けます。
高く売れる時期を見計らう事も重要ですが、年式の影響が大きいので、少しでもバイクが新しくて状態が良い早い時期に査定を受ける事が大切です。
バイクの査定はネット申し込みや無料出張の対応をしてくれる業者も多数あるので、思い立ったらまずは早めに査定依頼をする事から始めましょう。

かんたんに高くバイクを売却するには?

「バイク王」は実績豊富な大手買取店で安心買取
  • バイク仕入実績150 万台*
  • 査定スタッフ対応満足度93%!**
  • 高価買取を実現する流通ネットワーク
*2002 年9 月から2014年11月までの当社累計バイク仕入台数
**バイク王で査定した方への郵送アンケート調査結果より(2015年6月実施、自社調べ)

豊富な実績、対応満足度の高さ、また独自のネットワークを武器とした高価買取り実績があります。 1社だけでも高価買取りしてもらえるので簡単・便利!

 

スピード対応と絶版車、事故車、不動車に強い「バイクランド」
●バイク王と「バイクランド」で査定比較して高く売る

  • 業界2位のバイク買取専門業者
  • 即日対応できるスピーディーさと、即日現金払い
  • 事故車、不動車の買取に強い

スピーディーな対応と他の業者では値段が付きにくい車種の買取で、バイク買取専門業者ではバイク王に次ぐ2番目のシェアを誇ってます。
ネット査定と不動車や不人気車、大型バイクの査定ならバイクワン
●他社の弱みに強みあり「バイクワン」

  • オンライン査定が人気
  • 不動車や不人気車、大型バイクにつよい
  • 対応がスピーディー

「バイクワン」も比較査定すれば間違いない
バイクワンは、大手が苦手にしているジャンルは強いのですが、それ以外のジャンルで低めの査定が出ることがあるようです。
「バイク王」「バイクランド」とあわせて比較査定すれば、どのジャンルのバイクでも高く売れるところが見つかるでしょう。